20230924103729a2.jpg
20230924103729
24日の曼殊沙華です
現在、2本が大きく伸びていますが、他に小さな芽が出て来ている状況

撮った順に並べると、混乱しちゃうので、
本日から区別するために、プランター毎に写真をまとめる事にしました

左の紅い「ラジアータ」のプランターは紅A
右の白い「アルビフローラ」は白A


写っていませんが、白Aの隣にもうひとつあって
白い「アルビフローラ」のプランターなので白Bとしました

READ MORE▼

2023.09.25 
20230923122135a2.jpg
20230923122135
22日に続いて、23日の曼殊沙華

一晩で、前日より草丈が伸びたのがはっきり判ります

READ MORE▼

2023.09.24 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日光・鬼怒川へ」のトップ記事はこちら

20230827105329a2.jpg
20230827105329
「霧降の滝」の上段の滝の起点部分です
ここから高さ75mの滝が始まるようです

時計を見ると、10時53分を過ぎたところ
そろそろ、バス停に向わないと・・・

予定では滞在時間は20分ちょっと

あと10分程・・・もう少し居ても大丈夫なのですが
根っから心配症で・・・。

READ MORE▼

2023.09.24