20230416121539a2.jpg
20230416121539
日頃、孫1号・2号を預かったり、遊びに連れて行ったり・・・のお礼にと
3男夫婦から「選べるレストランチケット」を・・・。

フレンチ、イタリアン、寿司、肉料理等々の有名店が数多く

しかし、私自身、ドレスコードやマナー有る有るのお店だと
何を食べたか、味も判らん・・・という事で選んだのが、こちらのお店

日曜日の午後、カミさんと訪れてみました

READ MORE▼

2023.04.18 
20220814121747a2.jpg20220814121747
東京駅丸の内口

天気予報ではお昼前後は雨だったので、傘を携帯したのに
・・・降らない

READ MORE▼

2022.08.15 
20211211154747a2.jpg
20211211154747
一昨日は、地元の忘年会でした

かれこれ40年以上、継続していたのですが
昨年はコロナ禍で中止

今年もダメかな?と思っていたら、緊急事態宣言が終了(一旦?)

お店は、コロナまっさかりの今年1月に閉店となりましたが
10月営業再開(ここ数年、ずっと利用していたので良かったです)

レストランでの「いとこ会」で先日、外飲みはしましたが
「居酒屋」での外飲みは、実に2年ぶり・・・。

READ MORE▼

2021.12.13 
20211106131108a2.jpg20211106131108
前回の「外飲み」の記事は、2020年1月18日の「いとこ会」でした
それから約1年10か月ぶりの「外飲み」記事・・・奇しくも「いとこ会」でした

非常事態宣言が解除され、アルコールの提供も再開され、
急遽、開催のような感じになりました

ただ、完全に開放と言う気持ちにはならず、夜よりは昼
オープンスペースよりは個室・・・で店探しをして
東京駅前の「丸ビル」内、36階の和食のお店で開催しました

メンバーは前回同様、いとこ4名(男性2名、女性2名)
幼い頃からよく遊んでいたメンバーです

その会合が始まる前、折角、「東京駅」へ行くならばと

小一時間ですが、久しぶりの散策を・・・

READ MORE▼

2021.11.08 
200118131552a2.jpg200118131552
「ウルトラマン」ショップの大きな手提げ袋を見て、従姉妹たち
「どうしたの?」と

「懐かしくて、ついつい買ってしまった」と苦笑

「そう言えば、〇〇ちゃんち(今でも名前のちゃん付けで呼ばれてます)
怪獣モノとかプラモデルとか、一杯あったよね」

子供時代、「ウルトラ」シリーズが始まり
プラモデルも全盛でした

READ MORE▼

2020.01.23