20230720170835a2.jpg
20230720170835
ここ、ン十数年、自宅で愛飲している、ウィスキー

20代の頃、水割りがもっぱらでしたが、サントリーソーダが注目される頃から

ウィスキーのソーダ割り・・・今でいう「ハイボール」で飲むようになりました

水割りと比べ、炭酸によりさっぱり感が増し、スイっと入ってきます

旅先へは、当初、このボトル(通常サイズ)を持参し、
現地でソーダが手に入ればハイボール、無ければ水割りにして、って感じでしたが
缶入りの角ハイボールが登場してからはもっぱら、そちらを飲むようになりました

今、自宅用には4リットルサイズを3本まとめて購入

デカいし、重いし、嵩張るものを配送して頂いて・・・もっぱらネット購入に頼っていました

READ MORE▼

2023.07.22 
191119172825a2.jpg191119172825
先日、収穫した檸檬

よくスーパーとかで見かける檸檬って
表面がざらっとしているイメージなのですが、うちのはツルッ

色々、種類があるのでしょうか・・・・?

ま、そんな事よりも

出番です

READ MORE▼

2019.11.20 
180630173030a2.jpg180630173030
5時を過ぎたので・・・
飲みながら作る・・・作りながら飲む

ハイボールも準備完了

READ MORE▼

2018.07.02 
180630161911a2.jpg180630161911
迷った挙句に選んだのは一口で食べる事の出来るサイズ

行きつけの床屋さんの「床屋のおばさん」とカレーの話が出て
「すっごい不味いレトルトカレー」を食べたとおばさんが・・・

安い大辛カレーを選んだら、刻んだ鷹の爪がたっぷり入ったカレーだったと。

そんな話をしていたら、無性にカレーが食べたくなって
夜のおつまみはカレー&ナンにする事に・・・。

READ MORE▼

2018.07.01 
170709124244a2.jpg 170709124244
風船かずらの花
小さな風船も出来始めています

でも、このトップ写真はダミーです

「追記」には腕の写真が3枚

いきなり見せられて不快感を感じる方も多いかと・・・
この写真をまぶしました

前々から、日焼け後、お酒を飲むと「赤い度」と「ヒリヒリ感」が
増す気がしていたのだけど、実際にどうなのだろう・・・と思ってたのですが

丁度、良い機会が出来たので、撮って比べてみました

READ MORE▼

2017.07.09