170917112022a2.jpg170917112022
前日の同窓会・・・帰宅時の記憶が乏しかったけど、二日酔いは無し

たっぷりの睡眠が良かったのでしょうか

前日からの続き・・・ビーフシチューを完成させます

READ MORE▼

2017.09.20 
170916122908a2.jpg170916122908
揃えた材料を見れば、何を作るのか一目瞭然
シチュー系ですね

この日、肌寒い日も増えてきたので、夏用の薄手のチノパンはそろそろ・・・と
いう事で、少し厚手のタイプを買いにユニクロへ。

いい感じのがあったのですが、店頭にあるのはサイズがお腹まわり90cm以上のみ。
下のサイズは取り寄せになるとの事で、あえなく退散

90cm台しか無いって、何か納得いかず・・・
普通、70cm台を店に並べて、両極端が取り寄せになるのでは?

で、
わざわざ電車に乗ってきて、手ぶらで帰るのも何だからとデパ地下へ・・・
連休で時間もあるから、煮込み系を作る事にしました

READ MORE▼

2017.09.20 
170128183148a2.jpg170128183148
炊飯ジャーにご飯があったのに、駅弁を買ってしまった日

大量にご飯が余ってしまうぞ、ならば・・・と
久しぶりに「味噌焼きおにぎり」を作りました

子供の頃、宮城県出身の母がよく作ってくれたもの・・・

まずは、小ぶりのおにぎりを5つ

READ MORE▼

2017.02.05 
160821110053a2.jpg160821110053
「ホットサンド」の材料は前日までに用意してありました
っていうか、ほぼ残り物

で、お昼ご飯に・・・と思ってたら、
(これのつもりだったから)朝ご飯、準備してないよと

仕方ないから朝昼兼用に・・・。

材料は、前日作った冷やし中華の具の残りの・・・
茹で卵、トマト、カット野菜
それと、冷蔵庫に残ってたハム

新たに購入したのは食パンだけ

READ MORE▼

2016.08.26 
160616211623a2.jpg160616211623
時々、作っている「牛乳スープ」

野菜と肉を煮込んで、スープの素を投入
塩・胡椒で味を調えて、最後に牛乳を入れる・・・だけの簡単スープです

でも、今回はいつもと違うところがひとつ

今まで、人参やジャガイモの皮むきは包丁を使っていました
が、今回は・・・

READ MORE▼

2016.06.21