20230320134245a2.jpg
20230320134245
昨年11月13日に球根を植え付けてから128日め

開花しました

READ MORE▼

2023.03.20 
20230201110536a2.jpg
20230201110536
ちょぴっと顔を出した芽

チューリップです・・・植付けから丁度、50日め

なかなか発芽しなかったので、ヤキモキしていました

READ MORE▼

2023.02.02 
20221113112356a2.jpg
20221113112356
前回、育てたのはいつだったかな?と検索してみると
2019年の春でした


アルバコエルレアオクラータ」という、原種

一般的なチューリップとはちょっと姿が異なる種でした

一般的な種類となると、2018年春・・・
球根を植え付けたのは2017年なので5年ぶり?

READ MORE▼

2022.11.14 
200105114338a2.jpg200105114338
12月末になって、やっと朝顔の種採りが終了

鉢やプランターを置くスペースが空きました
ただ、秋~冬に種蒔きが必要だった種類には間に合わず・・・

葉が伸びている「曼珠沙華」や「おだまき」を陽当たりの場所に移し、水遣りを・・・。

ついでに土面だけの鉢にも水遣りをしたら、えぐれた所に・・・緑色の芽

READ MORE▼

2020.01.07 
190331124339a2.jpg190331124339
丁度、1週間前に開花した
原種系チューリップ「アルバコエルレアオクラータ」
(名前が全然、覚えられません

開花時には、ほとんど見えなかった「青」が広がってきました

READ MORE▼

2019.03.31