
ちょっと前から気になっていた映画・・・
東宝のゴジラ、大映のガメラ、松竹のギララ
さらにウルトラQから延々、続いたウルトラシリーズ
ジャイアントロボ、仮面の忍者赤影・・・に登場してきた怪獣たち
それらは最後に、人類の近代兵器や怪獣同士の戦い、自然災害等で
倒されてきた訳ですが、一部の映画やTVではその死体が残ったまま、エンドロール
今日、見てきた映画は、その怪獣の死体のあとしまつをどうつけるかが題材
有りそうでなかった、ストーリーが気になっていました
また、そんな内容なのに、
ネットで前売券を購入していたのですが
昨日公開されたら、その映画評がネットニュースですごい取り上げられようで
酷い映画、お金をどぶに捨てる、始まった瞬間からガッカリ
笑えるところも笑えない
今年の映画のワースト・・・等々
また再び、コロナ禍が爆発的に広がりだしてきた中、
わざわざ見に行く価値があるのか、不安になって、一旦は
それこそ、決済してしまったけど、ドブに捨てても、と思っていたのですが
シート予約で見たら、ガラガラ状態ですし、
館内ではマスク二重にし、単に映画館往復のみ・・・と
結局は行って、見てきました
「大怪獣のあとしまつ」
・
2022.02.05 ▲
2021.11.28 ▲
2021.11.27 ▲

今朝、ブログのホーム画面で・・・登録しているジャンル
「旅行」、「国内旅行」で、1位ですって

今年ずっと、過去記事の再掲載なのに・・・。
でも、これって移動が激しいから、明日は50位くらいに落ちてるでしょうね
でも、記念って事で保存しておこっと

2020.12.29 ▲
2020.02.27 ▲
20200215161036
「すんごい時間がかかったんだから」と、言われても・・・
選ぶのに迷ったって訳でもなさそうだし
買うのに並んだって事でもなさそうだし
ちょっと、何言ってるかわからない
カミさんがくれたバレンタイン
・
「すんごい時間がかかったんだから」と、言われても・・・
選ぶのに迷ったって訳でもなさそうだし
買うのに並んだって事でもなさそうだし
ちょっと、何言ってるかわからない
カミさんがくれたバレンタイン
・
2020.02.15 ▲
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「年始の風物詩」のトップ記事はこちら
・
200111155726
今年の「駅弁大会」で購入したのは、この4品
お初は「佐賀牛」と「ドクターイエロ-」
定番は「釜めし」と「有田焼」
数年前だと、子供が居たので
もうひとつ、ふたつ、余計に購入していました
個人的には、「豚丼」や「ますのすし」とか味見したかったけど・・・
でも、結婚したり、ひとり暮らしを始めてて
夫婦ふたりで食べるとしたら、これで限度一杯です
・
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「年始の風物詩」のトップ記事はこちら
・

今年の「駅弁大会」で購入したのは、この4品
お初は「佐賀牛」と「ドクターイエロ-」
定番は「釜めし」と「有田焼」
数年前だと、子供が居たので
もうひとつ、ふたつ、余計に購入していました
個人的には、「豚丼」や「ますのすし」とか味見したかったけど・・・
でも、結婚したり、ひとり暮らしを始めてて
夫婦ふたりで食べるとしたら、これで限度一杯です
・
2020.01.21 ▲