| Home |

180224135119
前篇の続きです
小田急線「世田谷代田」駅から約6分
小田急線では複々線化工事が終盤を迎えていますが
駅周辺は仮設された道、工事中の道が数多く
前回、訪れた4年前も地図と異なってて、道に迷ったのですが
今回も事前に地図でチェックして進んだのに、行き止まり
変化が多くて、地図が役立たない地域でした

・
2018.02.26 ▲
2018.02.12 ▲
180210084705
JR日暮里駅・・・JR東日本と京成電鉄、東京都交通局が乗り入れる駅です
1日11万人の人が乗車(JRのみ)
JR東日本駅では31番目の多さ(2016年)・・・だそうです
昔は木造のこじんまりしていた駅舎が、
今はエキナカ施設もある大きな駅になりました
・
JR日暮里駅・・・JR東日本と京成電鉄、東京都交通局が乗り入れる駅です
1日11万人の人が乗車(JRのみ)
JR東日本駅では31番目の多さ(2016年)・・・だそうです
昔は木造のこじんまりしていた駅舎が、
今はエキナカ施設もある大きな駅になりました
・
2018.02.11 ▲
2017.07.30 ▲

160322190553
日曜昼間のTV番組「ウチくる!?」
先日のテーマが「神楽坂のお得厳選ランチ」でした
「神楽坂」は勤務先近くの商店街
知っているお店が出てくるかな?と見ていた所
利用した事のある、お肉屋さんともうひとつ、和菓子屋さんが登場
「梅花亭」さんです
和菓子の中・・・レモン大福が紹介されました
・
2016.03.29 ▲

160312211739
「ふわ卵」です
先月20日に放送されたTV番組「嵐にしやがれ」での特集
「デキる人と思われたい!一流手みやげデスマッチ」
その中で紹介された洋菓子のひとつです
今回、ホワイトディ用に買いに行ってみました
・
2016.03.14 ▲

14.03.08.19:37.59.
「ホワイトデイ」用のシュークリームです

カミさんに何がいいか、聞いた所・・・
前にも一度食べた、このシュークリームが良いと
14日は帰りが遅いし、
普段だとこのお店の営業時間ギリギリに
なるので、早渡し、って事で買ってきました


2014.03.09 ▲
| Home |