2022.03.10 ▲

製氷皿から取り出した氷菓
昭和40年台頃、子供だった方には懐かしい、夏のおやつだったと思います
ハウス「シャービック」
フルーツ味の粉末を水に溶かして、製氷皿に流し込み、固めるだけ
・・・ミルク味の甘いシャーベットが出来上がります
スーパーマーケットで「フルーチェ」を見かけて
そういえば、昔、「シャービック」もあったな~と思いだし
無性に食べたくなりました
で、色んな店舗を訪れるたびに探したのですが、見つからず・・・
すでに販売中止になったのかな?とネット検索すると、発売は継続中
〇〇市場とか通販サイトでは扱っているのですが
少量だと商品価格より送料の方が高くなるケースが多くて・・・。
購入に迷っていたのですが・・・
・
2021.08.18 ▲
2019.01.01 ▲

180224135119
前篇の続きです
小田急線「世田谷代田」駅から約6分
小田急線では複々線化工事が終盤を迎えていますが
駅周辺は仮設された道、工事中の道が数多く
前回、訪れた4年前も地図と異なってて、道に迷ったのですが
今回も事前に地図でチェックして進んだのに、行き止まり
変化が多くて、地図が役立たない地域でした

・
2018.02.26 ▲
2018.02.12 ▲
180210084705
JR日暮里駅・・・JR東日本と京成電鉄、東京都交通局が乗り入れる駅です
1日11万人の人が乗車(JRのみ)
JR東日本駅では31番目の多さ(2016年)・・・だそうです
昔は木造のこじんまりしていた駅舎が、
今はエキナカ施設もある大きな駅になりました
・
JR日暮里駅・・・JR東日本と京成電鉄、東京都交通局が乗り入れる駅です
1日11万人の人が乗車(JRのみ)
JR東日本駅では31番目の多さ(2016年)・・・だそうです
昔は木造のこじんまりしていた駅舎が、
今はエキナカ施設もある大きな駅になりました
・
2018.02.11 ▲
2017.07.30 ▲