サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「久しぶりの海浜公園」のトップ記事はこちら

20230930193355a2.jpg
20230930193355
静かな森の中に佇む、樹木が一本

数秒ごとに色が変わっていきます

神秘的な雰囲気ですが・・・実は背後には大勢の人が移動中

ひたち海浜公園の「西口」から「見はらしの丘」に向かう人
「見はらしの丘」から「西口」へ向かう人

夜7時半を過ぎたのに、来園者が大勢、居る事が驚きです

ライトアップは21時15分まで開催
まだ2時間弱あるので、当然と言えば当然ですが・・・。

READ MORE▼

2023.10.25 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「久しぶりの海浜公園」のトップ記事はこちら

20230930185637a2.jpg
20230930185637
海の上にはお月様が・・・
「ひたち海浜公園」の「見はらしの丘」の「第二頂上」からの眺めです

「見はらしの丘」には、さらに「第三頂上」があるのですが
この日は立入禁止になっていました

READ MORE▼

2023.10.24 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「久しぶりの海浜公園」のトップ記事はこちら

20230930183449a2.jpg
20230930183449
茨城県ひたちなか市の「ひたち海浜公園」

秋に真紅に染まる「コキア」・・・その時期の直前に行われた
「コキアライトアップ」を見に来ました

夏の頃は、深い緑色のコキア
10月中旬になると、紅く染まったコキアが広がります

その合間、緑色や紅色やその中間色のコキアが広がる時期
ちょっと中途半端な「コキア」を盛り上げる?イベントですね

READ MORE▼

2023.10.23 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「久しぶりの海浜公園」のトップ記事はこちら

20230930174227a2.jpg
20230930174227
5時半を過ぎて、ライトがONしましたが
空にはまだ明るさが残っています

正面の高くなった所は「見はらしの丘」の「第二頂上」
枠状の物は鐘です

READ MORE▼

2023.10.22 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「久しぶりの海浜公園」のトップ記事はこちら

20230930171847a2.jpg
20230930171847
お天気が不順だとの予報だった日

こんな夕焼けを見る事が出来るなんて・・・

実際、思っていたのは・・・いつまでも明るいなあ~
早く暗くならないかな~

READ MORE▼

2023.10.20