160807130052a2.jpg160807130052
洒落た容器
4か月経過して、変化はありません

3月下旬に購入・種蒔きをした「山桜
解説書によると、発芽は1~3か月
開花は4年以上先

開花は東京五輪の頃なので、致し方ないけど・・・
4か月経過しても、一向に発芽の予兆がありません

水遣りをしても、すぐに乾いてしまって・・・、
勘的に、生命反応が見られない気がします

READ MORE▼

2016.08.15 
160731104339a2.jpg160731104339
前回は「イタリアンパセリ」の移植でした
で、今回は「バジル」です

方法は前回と同じ・・・最後に霧吹きで土を洗い落として
作業終了時の姿です

READ MORE▼

2016.08.07 
160723142707a2.jpg160723142707
3男夫婦から「父の日」にプレゼントされた「ハーブ育成セット」・・・
4種類の内、「バジル」と「イタリアンパセリ」が大分、育ってきました

セット付属の容器が小さいので、この先、不安定になるのは確実
大きめのプランターに移さないとマズい感じです

また器の中で根っこが長くなり、お互いに絡んでしまうと
移植の際、根切れをおこしてしまう・・・不安もあって
まず、「イタリアンパセリ」から移植作業を行いました

READ MORE▼

2016.07.30 
160625131751a2.jpg160625131751
「ハーブ育成セット」のバジル
次々と発芽しています

セットの種類は「ハーブ」、「ミント」、「イタリアンパセリ」、「レモンバーム」の4種
以前、栽培した事があるのは「バジル」だけなのですが・・・

1株でも、葉っぱがこんもりとなりました
その時は小さいサイズながらもプランターで育てたのですが・・・

今回は、こんな小さなカップ
育ってきたら、どうすれば良いのでしょう
間引きしたとしても、このカップで支えきれない筈

もしかしたら、別にプランターか鉢をスタンバイさせて
おかないとならないのかな・・・?

READ MORE▼

2016.06.27 
160618094258a2.jpg160618094258
「父の日」にプレゼントされた「ハーブ育成セット」

バジル、ミント、イタリアンパセリ、レモンバームの4種です

「簡単ハーブ栽培セット」と銘打っているので、
蓋を開けて水を注げば、完成
って思いつつ、蓋を開けると出てきたのが
培養土の入った袋、種の入った袋、シート、
透明ポット、インナーポット
それと細かい字で書かれた手順書

きちんと読まないとダメっぽい・・・

READ MORE▼

2016.06.23