20231104094518a2.jpg
20231104094518
ベランダのラック上に配した「曼殊沙華」です
左から「白」、「白、「紅」

葉が伸びてきたし、来春の花のプランターの置き場が
塞がれているので、ベランダから庭に移動する事にしました

READ MORE▼

2023.11.05 
20231024090138a2.jpg
20231024090138
華の無い、曼殊沙華ネタです

READ MORE▼

2023.10.24 
20231014140728a2.jpg
20231014140728
5月に購入した「スノーフレーク」

今、花も付き、花が終わった茎には
実のようなものも出来ています

ただ、この「スノーフレーク」は「秋咲きスノーフレーク」との名が
・・・その点、全く気にせずに購入してしまいました

咲いた花、予想していたのと微妙に異なるのです

想定していた「スノーフレーク」にはグリーンのワンポイントが・・・
でも「秋咲きスノーフレーク」はホワイト一色

今回、購入した「スノーフレーク」とは、実際、「別の種」とされているようです

READ MORE▼

2023.10.15 
20231014122038a2.jpg
20231014122038
花の時期を終えた「曼殊沙華」
プランターのあちこちから葉が出てきています

その数は9本

こちらはつぼみが付かなかった「リコリス・ラジアータ」(紅)のプランター

READ MORE▼

2023.10.15 
20231010095830a2.jpg
20231010095830
花を終えた曼殊沙華
艶やかな姿だった花は茶色く枯れ落ちています

しかし、その足元からは2枚に分かれた葉が出現

こちらは「リコリス・ラジアータ」・・・紅い曼殊沙華のプランターです

READ MORE▼

2023.10.10