2023.08.14 ▲

20230805133056
先の土曜日、孫の習い事・・・ピアノ教室の発表会がありました
教室には通い始めて1年弱、まだ幼いので長い時間ではなく、
30分位教わるって聞いていたので
同じレベルの生徒さんたちと一緒に演奏と思っていたのですが
メールされてきたプログラムを見たら
孫1号(5歳)は合奏で2曲、ソロで3曲の演奏
さらに孫2号(3歳)は、合奏で5曲、連弾で1曲、ソロで1曲
そんなに?・・・大丈夫?
・
2023.08.07 ▲

20211010140437
昨日は、母の命日でした
通常なら、命日前に三回忌の法要を営むのですが、コロナ禍でもあり
(打合せ時はまだ緊急事態宣言下でした)、家族、親族、知人の
参列は無しで、お坊さんに法要をお願いする形となりました
ただ、お墓参りだけはと・・・
地元の花屋さんで仏花を購入後、駅へ向かうと何やらアナウンスが・・・
清算窓口にも長い列が出来ています
どうもトラブルが起きたようですが・・・運転状況のモニター板を見ると
先日の地震で脱線した「舎人ライナー」の路線のみが運休中の表示
ならば問題ないのだろうと改札を入って、ホームに降りると
「停電により運転がストップしています」との構内放送
でも、隣駅には「停車中」の表示のみだったので、いずれ来るだろうと待ったのですが
「運転再開の目途はたっていません」と・・・。
ならば仕方ないと改札を出て、お寺まで歩く事にしました
地元の花屋さんに寄っていなかったら、もしかして電車に乗車し
そのまま、閉じ込められていたかもしれません
駅で数駅分、歩けない距離でもなく30分ほどでお寺に到着
しかし、陽射しもあり、気温も26度と夏日の中、マスクをしての歩みは
やはりキツイですね
マスクで覆った部分は汗まみれ・・・歩いている間は外したくなります
・
2021.10.11 ▲
2021.09.19 ▲
2020.07.23 ▲