20201031124331a2.jpg20201031124331
秋も深まってきて、「花色」的には寂しいベランダで
花を付けているのは「あさがお」と、この「オキザリス舞子」

咲き始めたのが、4月初旬と・・・ずっと花期ですね

READ MORE▼

2020.11.01 
20200523103027a2.jpg20200523103027
「オキザリス舞子」

4月初旬から咲きだしていて、随分と花期が長いです

READ MORE▼

2020.05.23 
20200408125043a2.jpg20200408125043
「オキザリス舞子」

赤紫色の派手な葉っぱにくらべると、とても素朴な花です

READ MORE▼

2020.04.09 
20200404110421a2.jpg20200404110421
地中から出てきた、キノコのような姿

これは折り畳まれた「葉っぱ」です
ちょっと珍しい、発芽のスタイル

READ MORE▼

2020.04.05 
170611072550a2.jpg170611072550
「オキザリス・トリアングラリス」・・・「紫の舞」

昼間は閉じていた葉っぱですが、早朝は・・・

READ MORE▼

2017.06.11