130623161843a2.jpg
13.06.23.16:18.43.
山梨に住む義妹から
「桃」と「とうもろこし」が送られてきました
どちらも好物です

とうもろこしは、縁日でのように
刷毛でお醤油を付けるのも好きですが
まずは、シンプルに茹でて・・・

READ MORE▼

2013.06.25 
130622134642a2.jpg
13.06.22.13:46.42.
まだ蔓が出てきてはいないのですが
成長期に入った(多分)ので、早々に準備しました

多分、次の週末には蔓が出て、かなり伸びている筈
・・・作業は休日にしか出来ないし、雨が降ったら出来ないし



あさがおは例年、ベランダにあるラックに支柱を繋ぐのですが
屋根の軒先まで伸びてしまい、花の写真は撮れないは、
種の収穫に脚立を使わないと出来ないし・・・なので
今シーズンは、小さく、低く育てる事に

プランターを固定しなければ、プランターの向きを変えて
に向いた花を撮る事も出来る筈

READ MORE▼

2013.06.24 
130622081116a2.jpg
13.06.22.08:11.16.
ミニ胡蝶蘭「紫式部」

草丈10cmほどの胡蝶蘭です

昨年12月に「花付き」で購入・・・
その後、一旦、花芽は枯れてしまいましたが、
新たに伸びてきて、まずひとつ開花です

寒い時期は屋内で、今は屋外で育てています

茎には花芽がいくつかあるので
順次、咲いていく事でしょう

購入元はこちら
セール価格1000円(当時)に
思わず飛びついてしまいました

READ MORE▼

2013.06.23 
130619100200a2.jpg
13.06.19.10:02.00.
先日、事前受付をした
長野新幹線のチケット

JRから「席が取れました」メールが到着
あとは乗車日までにチケットを受取ればOKです

通常購入すると7770円ですが、
「お先にトクだ値」で5040円に・・・2730円のお得

飲み代1回分が浮きます

READ MORE▼

2013.06.22 
130619072045a2.jpg
13.06.19.07:20.45.
水曜日の「スイカ」です
発芽は4つ・・・順調かな

あさがおは発芽率が良くない上、
発芽した双葉が絡まっていたので、外そうしたら
2本、茎を折ってしまいました

READ MORE▼

2013.06.21