続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

『戸隠・信濃大町の旅1』こちらから



青木湖畔の道を歩いています

130720122542a2.jpg

13.07.20.12:25.42.

南小谷(みなみおたり)行きの電車

この次、南小谷行きの電車が来るのは3時間後


130720122854a2.jpg

13.07.20.12:28.54.
南へ歩くにつれ、白馬鑓が岳の頂上が
山すそに隠れていきます・・・

一応、観光地(だと思うの)ですが
たまに車が通過するだけで、
誰も歩いていません


130720123247a2.jpg

13.07.20.12:32.47.
鏡のようなとまでは言いませんが
静かな湖面

READ MORE▼

2013.08.04 
続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

『戸隠・信濃大町の旅1』こちらから



バスを降りて、簗場駅(やなば)へ歩きます


aoki.jpg

予定では、「加蔵」に12時5分着
青木湖を見ながら、中綱湖へ向います

で、中綱湖の簗場近辺でランチ
簗場発13時32分発の電車で信濃大町へ向う
・・・筈でしたが、バスを降りたのは「白浜」

約2km、余計に歩く事になりました

130720121242a2.jpg

13.07.20.12:12.42.

「白浜」のバス停を降りると・・・
周りは民家らしいのが2軒ほど

終点と言っても、な~んにも無くて
乗ってきたバスは、道脇でUターン・・・
折り返し、大町行きとして待機です
待ってるお客さん・・・0でした


130720121644a2.jpg

13.07.20.12:16.44.
「白浜」と言っても、周りに浜は見えず・・・
ちょっと先に行ってみる事に

200mほど歩いても「浜」は無くて・・・Uターン

更に余計に400m歩いてしまいました



130720122148a2.jpg

13.07.20.12:21.48.

湖面の先に、折角、山が見えるのに
道脇の木々が邪魔して、うまく撮れません


READ MORE▼

2013.08.04 
続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

『戸隠・信濃大町の旅1』こちらから



市民バスに乗っています

130720115157a2.jpg

13.07.20.11:51.57.
小熊山(左:1302m)の向こう側に・・・
爺ヶ岳でしょうか


130720115317a2.jpg

13.07.20.11:53.17.

大糸線の線路に沿って・・・

車内はクーラーが効いてて快適ですが
外は暑そうな雰囲気


130720115428a2.jpg

13.07.20.11:54.28.

湖の上ではハングライダーが気持ち良さそうに
・・・山向こうには北アルプスの絶景が
広がっているのでしょうね


130720120052a2.jpg

13.07.20.12:00.52.
木崎湖を過ぎた停留所でおばあさん達が下車

乗客は私ひとりだけ

READ MORE▼

2013.08.04