続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

『戸隠・信濃大町の旅1』こちらから



信濃大町へ向かいます

130720133125a2.jpg

13.07.20.13:31.25.
信濃大町まで15分

快速なので、次が終点です


130720133234a2.jpg

13.07.20.13:32.34.

車内は空いています

折角の快速電車なのに勿体ない気がしますね


130720133412a2.jpg

13.07.20.13:34.12.

乗車した簗場駅は無人駅

ドア脇にある、整理券発行機で
整理券を受け取りました

READ MORE▼

2013.08.05 
続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

『戸隠・信濃大町の旅1』こちらから



青木湖を離れて、中綱湖へ向かいます

aoki.jpg

中綱湖までは200mほど・・・近いです

130720131515a2.jpg

13.07.20.13:15.15.
山の斜面がそのまま湖面に落ちているような中綱湖

青木湖とは異なる雰囲気・・・
緑が綺麗です

が来るまで、あと17分

ランチは、駅の立ち食いソバかな~

READ MORE▼

2013.08.05 
続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

『戸隠・信濃大町の旅1』こちらから



青木湖湖畔を歩いています

130720124116a2.jpg

13.07.20.12:41.16.
青木湖の南側に来ると
湖面が見渡せる場所が多いですね

が、白馬三山全てを見る事が出来ません
痛し痒し・・・


130720124321a2.jpg

13.07.20.12:43.21.
青空が広がっています

歩きだして30分あまり・・・
行きかう車とはすれ違いますが
歩行者とはひとりも出会いません

歩いている私の姿をみて、おかしな人と
思われていたりして・・・


130720124513a2.jpg

13.07.20.12:45.13.

久しぶりに歩いている人の姿

当初、バスを降りる予定だった「加蔵」に着きました
時間で40分、ロスしちゃいました
でも、湖と山の綺麗な景色を見る事が出来たから

ホームは「ヤナバスキー場前」駅・・・スキーシーズンだけの臨時駅?
この時期に停車する電車はありません・・・普通電車も通過です

ちょうど松本行普通電車が通過中
一つ先の「簗場駅」から、この次(45分後)の電車に乗ります

に、しても・・・ここでランチも考えていたのだけど

何も・・・ないぞ

READ MORE▼

2013.08.05