131004073104a2.jpg
13.10.04.07:31.04.
先日、虫が付いていてびっくりしましたが・・・

10月になってから、ロボ鉢で育てていた
あさがおの花が咲き出しています


そのロボ鉢を置いているスペース・・・
来週には空けなくてはなりません

チューリップ用のプランターを置く場所に
予定していたのですが

8月に注文してた、その球根が
来週の木曜日に到着とのメール

プランターで育てているあさがおも
まだ咲き続けているし
風船かずらも同様に・・・

狭い、ベランダ・・・
さて、どうしたものか・・・

2013.10.04 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

1973年の自転車旅行の時の話題は茶色の文字
1996年の軽井沢から徒歩で下った時の話題は緑色の文字
今回の散策の時の話題は、この文字色で綴ります

130921095401a2.jpg

13.09.21.09:54.01.
歩き始めて1時間あまり・・・予想外の高温状態

木々に覆われた日陰の道が心地よいです


130921095454a2.jpg

13.09.21.09:54.54.
少しずつ高度を稼いでいます
碓氷湖が低い位置に・・・


130921095515a2.jpg

13.09.21.09:55.15.
中尾小屋との表札が

小屋?
ベンチのみなのに・・・

でも、座れる場所が少ない道なので
一休みしたい方には助かるでしょうね


READ MORE▼

2013.10.04