サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

1973年の自転車旅行の時の話題は茶色の文字
1996年の軽井沢から徒歩で下った時の話題は緑色の文字
今回の散策の時の話題は、この文字色で綴ります
「碓氷峠界隈を散策」のトップ記事はこちら

130921104650a2.jpg

13.09.21.10:46.50.
熊ノ平駅から軽井沢方面を・・・
トンネルが見えています

旧線は11号トンネル、新線下りは4号トンネル、
新線上りは3号トンネル
それぞれ単線トンネルなので、番号が異なります
(新線下りは18本、新線上りは11本、
旧線には26本のトンネルがありました)


130921104728a2.jpg

13.09.21.10:47.28.
軽井沢へ向かう新線下り線のトンネル入り口

すぐに66.4‰の急勾配に(1000m走ると66.4m上昇)
出口が随分高い位置にあります。



130921104931a2.jpg

13.09.21.10:49.31.
まだ午前11時前・・・暑いです

1日が随分長く感じます


130921105354a2.jpg

13.09.21.10:53.54.
線路が敷かれている所にコスモスの群生・・・

READ MORE▼

2013.10.11