131030112626a2.jpg
13.10.30.11:26.26.
日替わりで変わる秋のお天気

今日も朝のうちは青空だったのに
お昼頃になると一面の雲

出発3日前の天気予報を信じて訪れた、先日の谷川岳
前日になって下り坂のお天気に急変

出かけるプランを立てるのもなかなか難しい時期ですね

谷川岳のリベンジって訳ではないけれど
紅葉の山を見てみたい・・・

来月最初の3連休か
第2週か・・・

週間予報をチェックしても当てにならないなら
日にちを決めて、行っちゃおうかって思ってます

行き先候補は・・・長野県・八ヶ岳が見える所
高原列車で有名な小海線に乗って
野辺山付近を散策しようか・・・と

READ MORE▼

2013.10.30 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「上越国境の散策」のトップ記事はこちら

一の倉沢出合に着きます

131019101010a2.jpg
13.10.19.10:10.10.
岩壁が見えてきました

一の倉沢のようです
見えてるのは半分くらい?


131019101208a2.jpg

13.10.19.10:12.08.
対岸の白毛門は雲が薄まってきています

こちらも雲が切れてくれないかな・・・


131019101250a2.jpg

13.10.19.10:12.50.
一の倉沢出合です

案内看板の概念図だと
こんな感じなのですね


131019101329a2.jpg

13.10.19.10:13.29.
でも、見えるのはこれだけ

1/4も見えていない?

READ MORE▼

2013.10.30