140214235101a2.jpg
14.02.14.23:51.01.
2月になって、2回目のプチ雪だるま作り

2014.02.15 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

「雪見の旅」のトップ記事はこちら

車内からの撮影で窓ガラスの反射が
映り込んでいる写真があります

越後湯沢駅です

140207090105a2.jpg

14.02.07.09:01.05.
「越後湯沢」駅(標高352m)で乗り換えます

前面に雪がびっしり付いています
窓上の格子は、落雪対策でしょうか・・・。

この電車は、「北越急行」ほくほく線の普通電車

北越急行は、新潟県の南魚沼市の「六日町」駅と
上越市の「犀潟(さいがた)」駅を結んでいます。

普通電車は「六日町」から「越後湯沢」と
「犀潟」から「直江津」までJR線に乗り入れ(一部、六日町止まり)

特急電車は、「越後湯沢」と「金沢」(一部、和倉温泉)を
結んでいます

以前、関東~北陸間を結ぶ際、東海道新幹線で米原、米原から
北陸線経由か、上越新幹線で長岡、長岡から信越線で北陸・・・
でしたが、この路線の開業で大幅に時間が短縮されました。

只、北陸新幹線の金沢開業後が心配されています。

READ MORE▼

2014.02.15