| Home |
2014.03.30 ▲
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
都内の桜の名所のひとつ、「飛鳥山」です

14.03.29.13:19.31.
園内、「紙の博物館」の前に
他とはちょっと趣きの異なる桜が咲いています
「王子」には依然、製紙工場(王子製紙)があり
洋紙発祥の地として知られているそうです。
その「紙」に関わる資料を収集、保存、展示するために
生まれたのが「紙の博物館」です
以前は王子駅の西側にありましたが
首都高速中央環状線の建設工事により、
飛鳥山公園内に移転されました
800×600サイズの写真が別に表示されます
都内の桜の名所のひとつ、「飛鳥山」です

14.03.29.13:19.31.
園内、「紙の博物館」の前に
他とはちょっと趣きの異なる桜が咲いています
「王子」には依然、製紙工場(王子製紙)があり
洋紙発祥の地として知られているそうです。
その「紙」に関わる資料を収集、保存、展示するために
生まれたのが「紙の博物館」です
以前は王子駅の西側にありましたが
首都高速中央環状線の建設工事により、
飛鳥山公園内に移転されました
2014.03.30 ▲
2014.03.30 ▲
| Home |