| Home |

14.04.01.05:45.34.
おだまき・・・別名、糸繰草
花弁のように広がったものはガク
内側の筒状の部分が花なのだそうです
その部分が、糸巻のように見えるところから
「糸繰草」と・・・。
花言葉は
「断固として勝つ」
「必ず手に入れる」
「愚か」
2014.04.01 ▲
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「鎌倉・江ノ島ハイク」のトップ記事はこちら
800×600サイズの写真が別に表示されます
「鎌倉・江ノ島ハイク」のトップ記事はこちら
「極楽寺」駅から歩いています


14.03.15.12:08.57.
「稲村ヶ崎」駅の方向へ歩いていると
派手な塗装の電車が・・・

「スキップえのんくん」号と書かれています
江ノ電開業110周年、バス開業85周年を記念した
イベントの一環としてラッピング・・・なのだそうです
「えのん」くんは江ノ電の公式キャラクターで
京都の嵐山電鉄の「あらんちゃん」は妹だそうです

2014.04.01 ▲
| Home |