| Home |

14.04.08.06:44.08.
先日の記事で「一本桜」を見に行くプランを
検討し直すつもりでいたのですが・・・
新たな候補として、群馬県の「発地の桜」を検討
でも、折角、今週の週末はまずまずのお天気という予報なのに
まだ開花まで1週間以上かかりそうな状況。
出かけられるのは週末だけですし、
来週の週末が良い状況とは限りません

ならば、やはり行くべきかな・・・と
この週末は、山梨の「王仁塚」を訪れる事にしました。
(お天気の急変が無い限り)
電車とバスの接続が悪い部分は
徒歩で移動・・・する事にして


旅行or散策が
1か月空くと、禁断症状が出る体質になっているようです
2014.04.10 ▲

14.04.10.06:24.49.
種蒔きから19日め
昨年は7日で発芽したのに、今年はなかなか
芽が出て来なくて心配していました

「スイカ」です

現在の発芽は4つ
2014.04.10 ▲
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「鎌倉・江ノ島ハイク」のトップ記事はこちら
800×600サイズの写真が別に表示されます
「鎌倉・江ノ島ハイク」のトップ記事はこちら
岩屋橋から上ります


14.03.15.15:06.06.
遙か先に見えるのは小田原付近から「伊豆半島」
海岸そばの標高の低い地から、江ノ島中央部の
標高50m付近まで石段を上がります

狭い階段には、江ノ島という場所柄、家族連れも
とても多く、中には赤ちゃん連れも・・・
ベビーカーを担ぎ上げるお父さんの姿も見られます

所々で休憩する人たちも大勢・・・
私も上り切るまでカメラを構える余裕がありませんでした

2014.04.10 ▲
| Home |