サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます


車内からの撮影で窓ガラスの反射が
映り込んでいる写真があります

「山梨・2014さくら」のトップ記事はこちら

七里岩の上にいます

140412101241a2.jpg

14.04.12.10:12.41.
「平和観音」そばからの遠望・・・「甲斐駒ヶ岳」2967m

「日本百名山」、「新日本百名山」、「新・花の百名山」、
「山梨百名山」、「日本百景」に選定

「日本百名山」著者の深田久弥氏は
「日本の十名山を選ぶならこの山は落とさないだろう」と
甲斐駒ヶ岳を評したそうです

「韮崎」駅付近では頂上部分しか見えない「甲斐駒ヶ岳」ですが
韮崎から先、中央線は七里岩を登って行きます
・・・高度が増すにつれ、ピラミッド形の姿が広がっていきます
個人的にお薦めの車窓のひとつです

頂きの左袖にあるのが「摩利支天」(2820m)
日本でも有数の花崗岩の大岩峰なのだとか・・・。

READ MORE▼

2014.04.22