サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「花便りから」のトップ記事はこちら
「吹上しょうぶ公園」をあとにします

14.06.14.10:46.05.
公園のゲートを出た所には睡蓮の花が咲く池がありました
往路では、車の通る道を通ってきたので
気づきませんでした
ここも公園の敷地内なのでしょうか?
800×600サイズの写真が別に表示されます
「花便りから」のトップ記事はこちら
「吹上しょうぶ公園」をあとにします


14.06.14.10:46.05.
公園のゲートを出た所には睡蓮の花が咲く池がありました

往路では、車の通る道を通ってきたので
気づきませんでした

ここも公園の敷地内なのでしょうか?
2014.06.30 ▲

14.06.26.19:21.22.
カミさんの帰宅が20時過ぎると言うので
何をつまみにしようか・・・と昼間から悩んでいました

で、決めたのが「すき焼きのうどん」

「すき焼き」も食べますが、メインは「うどん」
甘辛いタレがしみ込んだうどん・・・です
前回の「餃子」では、仕込み中、手がべとべとになっていて
無理でしたが、今回は・・・「ハイボール」片手に調理開始です

(切って、煮るだけだけど

2014.06.29 ▲
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「花便りから」のトップ記事はこちら
「吹上しょうぶ公園」を巡ります

14.06.14.10:22.42.
水場の脇でアマガエル君も花しょうぶを観賞中?
それよりも・・・
朝から強い太陽光
水に入らないと干涸らびちゃう
東青梅の「吹上しょうぶ公園」を巡っています
800×600サイズの写真が別に表示されます
「花便りから」のトップ記事はこちら
「吹上しょうぶ公園」を巡ります


14.06.14.10:22.42.
水場の脇でアマガエル君も花しょうぶを観賞中?
それよりも・・・
朝から強い太陽光

水に入らないと干涸らびちゃう

東青梅の「吹上しょうぶ公園」を巡っています

2014.06.28 ▲

14.06.22.19:02.50.
先週の土曜日、土ポッドから発芽した「風船かずら」
プランターに移植し、表面に3cmほど土をかけて、24時間後
表土の上に芽を出しています

2014.06.27 ▲