| Home |

14.07.26.10:39.10.
「宮ケ瀬ダム」です
ダム堤の放水口・・・「洪水吐」と言うそうですが
その真正面を見る事の出来る機会は少ない気がします
カメラのファインダー・・・
広角気味にズームするのですが、両脇は入りきりません
また天端(てんば:ダムの堤上部分)を収めると、下の水路部分が入りません
尋常ではないデカさです

観光放流には、3つのビュースポットがあるそうです
第1が、このシーンを見る事の出来る、橋の上
第2が、写真左側に見える建物脇・・・
「インクライン」とエレベーターの乗り場の施設です
「洪水吐」に最も近いポイントになります
尚、写真右側の「洪水吐」・・・「低位常用洪水吐」側は
立入禁止になっていて、放流を眺める事はできません
2014.08.07 ▲
| Home |