| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「下栗へ」のトップ記事はこちら
半場の駐車場へ戻ります

14.11.08.15:00.55.
「下栗の里」のビューポイント「おおぎびら展望台」です
15時を過ぎ、谷を隔てた向かい側の斜面には夕陽が当たっていますが
下栗の里の北側(手前側)は陽射しが途絶えてきています
その分、朝陽は「太陽が足下から昇る」と表現されるとか
・・・一度、見てみたいものです
バスの出発時刻は15時30分
まだ30分ありますが、この時間になっても続々と
見学客がやってきてて・・・狭い遊歩道でのすれ違いに手間取る
可能性もあるし、駐車場まで戻る事にします
800×600サイズの写真が別に表示されます
「下栗へ」のトップ記事はこちら
半場の駐車場へ戻ります


14.11.08.15:00.55.
「下栗の里」のビューポイント「おおぎびら展望台」です
15時を過ぎ、谷を隔てた向かい側の斜面には夕陽が当たっていますが
下栗の里の北側(手前側)は陽射しが途絶えてきています
その分、朝陽は「太陽が足下から昇る」と表現されるとか
・・・一度、見てみたいものです

バスの出発時刻は15時30分

まだ30分ありますが、この時間になっても続々と
見学客がやってきてて・・・狭い遊歩道でのすれ違いに手間取る
可能性もあるし、駐車場まで戻る事にします
2014.11.27 ▲
| Home |