| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
車内からの撮影で窓ガラスの反射が
映り込んでいる写真があります
「下栗へ」のトップ記事はこちら
「下栗の里」を出発します

14.11.08.15:23.16.
標高800~1100mにある「下栗の里」を下って行きます
谷底を流れる、秋葉街道沿いの「上村川」まで
約500mの標高差になります
先にジグザグ道が見えています
里の建物は、横に並ぶシーンが多いそうです・・・
急勾配の地なので、等高線に沿って
なるべく高低差を小さくする工夫なのだとか
800×600サイズの写真が別に表示されます
車内からの撮影で窓ガラスの反射が
映り込んでいる写真があります

「下栗へ」のトップ記事はこちら
「下栗の里」を出発します


14.11.08.15:23.16.
標高800~1100mにある「下栗の里」を下って行きます

谷底を流れる、秋葉街道沿いの「上村川」まで
約500mの標高差になります
先にジグザグ道が見えています
里の建物は、横に並ぶシーンが多いそうです・・・
急勾配の地なので、等高線に沿って
なるべく高低差を小さくする工夫なのだとか

2014.11.28 ▲
| Home |