サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

「京都1day」のトップ記事はこちら

「赤山禅院」に着きました
141130140804a2.jpg

141130140804
「赤山禅院(せきざんぜんいん)」の山門を通り抜けます

「赤山禅院」の創建は888年・・・この辺りの傾斜は、比叡山から続いているそうです
・・・で、赤山禅院は延暦寺の塔頭(たっちゅう)のひとつなのだとか。
(塔頭・・・高僧の弟子が、亡くなった高僧を慕って建てた小院や
隠退した高僧が住んだ院の事・・・だそうです

石垣が続く参道は、緩やかにカーブしながらの登り坂になっています
(拝観:無料)

READ MORE▼

2014.12.17