| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
「京都気分と富士山と」のトップ記事はこちら
建長寺を参拝します

141213131738
建長寺です
これまで、鎌倉には何度も訪れましたが
恥ずかしながら・・・初、建長寺です
「北鎌倉」駅で降りた時は、浄智寺から山あいへ
「鎌倉」駅で降りた時は、鶴岡八幡宮まで・・・
浄智寺前から鶴岡八幡宮前を繋ぐ
県道21号を歩いたのも初めて
勿論、建長寺の名称は知っていましたし、
地図から、広大な境内という事も知っていました
が
実際に、案内板を見ると・・・デカい
(拝観料:300円)
800×600サイズの写真が別に表示されます
「京都気分と富士山と」のトップ記事はこちら
建長寺を参拝します


141213131738
建長寺です
これまで、鎌倉には何度も訪れましたが
恥ずかしながら・・・初、建長寺です

「北鎌倉」駅で降りた時は、浄智寺から山あいへ
「鎌倉」駅で降りた時は、鶴岡八幡宮まで・・・
浄智寺前から鶴岡八幡宮前を繋ぐ
県道21号を歩いたのも初めて

勿論、建長寺の名称は知っていましたし、
地図から、広大な境内という事も知っていました
が
実際に、案内板を見ると・・・デカい

(拝観料:300円)
2015.01.03 ▲
| Home |