| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
車内からの撮影で見難い写真があります
「改正前に」のトップ記事はこちら
信越本線に乗り鉄です

150307104826
信越本線「直江津」駅行き電車が「豊野」駅に着きました
標高334.6mの駅前には拍子抜けするほど、雪がありません
前回の「雪見の旅」では、関東でも豪雪となった日に丁度、長野市内に。
市内でも除雪車が動き廻っていたシーンが印象が残っていたのかも
ここで「飯山線」と分岐・・・「飯山線」は新潟県長岡市の越後川口へ、
「信越本線」は新潟県上越市の直江津へ向かいます
信越本線の次の駅は「牟礼(むれ)」、標高は487.1m、この「豊野」から152m登ります
800×600サイズの写真が別に表示されます
車内からの撮影で見難い写真があります
「改正前に」のトップ記事はこちら
信越本線に乗り鉄です


150307104826
信越本線「直江津」駅行き電車が「豊野」駅に着きました

標高334.6mの駅前には拍子抜けするほど、雪がありません

前回の「雪見の旅」では、関東でも豪雪となった日に丁度、長野市内に。
市内でも除雪車が動き廻っていたシーンが印象が残っていたのかも
ここで「飯山線」と分岐・・・「飯山線」は新潟県長岡市の越後川口へ、
「信越本線」は新潟県上越市の直江津へ向かいます
信越本線の次の駅は「牟礼(むれ)」、標高は487.1m、この「豊野」から152m登ります
2015.03.24 ▲
| Home |