| Home |

15.10.03.18:28.36.
「いつもの餃子」の続きです
一旦、冷蔵庫で冷やした後、蒸し始めます

蒸し器に白菜の固い部分を敷いて、くっつき防止に・・・
まず、「焼売もどき」から蒸します
餡包みをしていて、後半、どうみても餡が余ってしまうと判って
袋状に包まないで、焼売のようにくるんで対処

餡の量は、多分、普通の餃子の倍以上

・
2015.10.04 ▲
2015.10.04 ▲
| Home |
Author:くろすけ
お酒歴40数年・・・
ハイボールを愛飲中
国内ひとり旅・・・
動ける内に行かないと!
ベランダガーデニング・・・
僅かなスペースで育成中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |