| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・黒部」のトップ記事はこちら
バス窓が色つき熱線吸収ガラスで実際の色合いと異なっています
ご容赦ください
「室堂バスターミナル」です

160417120502
「室堂ターミナル」12時20分発のバスを待つ列です
10時40分頃に到着して、約1時間40分の滞在・・・
メインイベントの「雪の大谷ウォーク」が強風で中止
屋外に出られず大混雑している中、どうやって100分もの時間を過ごすのか
危惧していたのですが、「雪の回廊」で暴風体験が出来ました
この後、「立山高原バス」で「美女平」駅まで下って行きます
この「室堂」が標高2450m、「美女平」が977mなので、
1473mも下る事になります
乗車を待つまでの間、添乗員さんとの会話で
「今日は長くなりそうです」との意味深な発言
「大谷ウォーク」が中止になった分、富山着が早くなり、
新幹線乗車までの時間調整が難しいのかな?と思ったのですが・・・
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・黒部」のトップ記事はこちら
バス窓が色つき熱線吸収ガラスで実際の色合いと異なっています
ご容赦ください
「室堂バスターミナル」です


160417120502
「室堂ターミナル」12時20分発のバスを待つ列です
10時40分頃に到着して、約1時間40分の滞在・・・
メインイベントの「雪の大谷ウォーク」が強風で中止

屋外に出られず大混雑している中、どうやって100分もの時間を過ごすのか
危惧していたのですが、「雪の回廊」で暴風体験が出来ました

この後、「立山高原バス」で「美女平」駅まで下って行きます
この「室堂」が標高2450m、「美女平」が977mなので、
1473mも下る事になります

乗車を待つまでの間、添乗員さんとの会話で
「今日は長くなりそうです」との意味深な発言

「大谷ウォーク」が中止になった分、富山着が早くなり、
新幹線乗車までの時間調整が難しいのかな?と思ったのですが・・・

・
2016.05.12 ▲
| Home |