| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・黒部」のトップ記事はこちら
サービス見学、第2弾です
160417165216
「富山城址公園」内にある富山城、天守閣
1954年、博覧会の記念建築物として建設された「模擬天守」
2003年、耐震改修工事が実施・・・なので新しい感じなのですね
現在、「富山市郷土博物館」として運営されているそうです
天守からの「立山連峰」の眺めを期待していたのですが
この時間、すでに閉館
さらに天守には金網が張り巡らされていて・・・
眺望はあまり良くなさそうな雰囲気
「立山」を見るなら「立山をあおぐ特等席」がお奨めのようです
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・黒部」のトップ記事はこちら
サービス見学、第2弾です


「富山城址公園」内にある富山城、天守閣
1954年、博覧会の記念建築物として建設された「模擬天守」
2003年、耐震改修工事が実施・・・なので新しい感じなのですね
現在、「富山市郷土博物館」として運営されているそうです
天守からの「立山連峰」の眺めを期待していたのですが
この時間、すでに閉館
さらに天守には金網が張り巡らされていて・・・
眺望はあまり良くなさそうな雰囲気

「立山」を見るなら「立山をあおぐ特等席」がお奨めのようです
・
2016.05.19 ▲
| Home |