| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「晩秋の安曇」のトップ記事はこちら
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「晩秋の安曇」のトップ記事はこちら
上高地へ向かいます
161031071612
朝7時過ぎ・・・「中の湯温泉旅館」から見える穂高連峰です
東京を旅立ち前の計画では
宿08:30→
→大正池08:45・・
・・大正池09:37→
→奈川渡ダム10:08
・・
・・奈川渡ダム11:18→
→鵬雲崎11:25・・
・・鵬雲崎12:15
→
→水殿ダム12:18・・
・・水殿ダム13:28→
→稲核ダム13:33
・・
・・稲核ダム14:24→
→中の湯15:06→
→中の湯温泉15:30頃、でした
まず、難儀したのが、このバス時刻を知る事・・・アルピコ交通のサイトでは
主要バス停の時刻表示のみで、この中では「大正池」「中の湯」「奈川渡ダム」の
発着時刻しか判りませんでした。で、バス時刻表を取り寄せようか思ったりした所、
全てのバス停の時刻を掲載するサイトが見つかりました。それがナビタイム。
元々、地図・ルート検索サイトですが、その中にあった「路線バス時刻表」
大いに助かりました
・


朝7時過ぎ・・・「中の湯温泉旅館」から見える穂高連峰です
東京を旅立ち前の計画では
宿08:30→



・・




→



・・



まず、難儀したのが、このバス時刻を知る事・・・アルピコ交通のサイトでは
主要バス停の時刻表示のみで、この中では「大正池」「中の湯」「奈川渡ダム」の
発着時刻しか判りませんでした。で、バス時刻表を取り寄せようか思ったりした所、
全てのバス停の時刻を掲載するサイトが見つかりました。それがナビタイム。
元々、地図・ルート検索サイトですが、その中にあった「路線バス時刻表」
大いに助かりました

・
2016.11.22 ▲
| Home |