2016年も残すところ、あと僅か
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2016年11月12日:「地下神殿」(埼玉県)
・
「絶景」として世界的にも有名になった「首都圏外郭放水路」
年1回の特別公開が、今年から応募抽選制に・・・。
外れる事もあるのかな?と心配しましたが、無事、当選通知が到着
(落選した人、居るのかな?って疑問もありましたが)
・
20161112104846
長さ177m、幅78mの調圧水槽
・
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・

・
2016年11月12日:「地下神殿」(埼玉県)
・
「絶景」として世界的にも有名になった「首都圏外郭放水路」
年1回の特別公開が、今年から応募抽選制に・・・。
外れる事もあるのかな?と心配しましたが、無事、当選通知が到着
(落選した人、居るのかな?って疑問もありましたが)
・

長さ177m、幅78mの調圧水槽
・
2016.12.31 ▲
2016年も残すところ、あと僅か
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2016年10月22日:「予報が外れて」(茨城県)
・
「女心と秋の空」のことわざ通り、秋の天気は変わりやすく、
旅・散策の日程決めも難しいところです
木曜日発表の予報で晴れとなっていて、特急券を予約
それが前日の金曜日になって、晴天は日曜日に延びました
2日前と前日で予報が大きく変わるの?との恨みつらみが・・・
・
20161022093817
・春はネモフィラを見に訪れた「ひたち海浜公園」
秋はコキアの紅葉で有名ですね
今年は平年より2週間以上遅れての紅葉でした
・
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・

・
2016年10月22日:「予報が外れて」(茨城県)
・
「女心と秋の空」のことわざ通り、秋の天気は変わりやすく、
旅・散策の日程決めも難しいところです
木曜日発表の予報で晴れとなっていて、特急券を予約
それが前日の金曜日になって、晴天は日曜日に延びました

2日前と前日で予報が大きく変わるの?との恨みつらみが・・・

・

・春はネモフィラを見に訪れた「ひたち海浜公園」
秋はコキアの紅葉で有名ですね

今年は平年より2週間以上遅れての紅葉でした
・
2016.12.30 ▲
2016年も残すところ、あと僅か
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2016年9月3日:「お天気に恵まれて」(神奈川県)
・
パソコン、スマホ、メモ紙・・・常に目に出来るようしてたのが「新郎父の挨拶」
たった10数行の文章なのに、なかなか覚えきらず
いざとなったらメモ用紙を見ながらで、いいや!!と居直りました
で、披露宴当日、最後のイベント
それまで海が見える明るい会場の窓がカーテンで閉じられ
照明も落とし、強烈なスポットライトだけ
その強い光に照らされると、列席者の顔も見えない位
そして、手にしたメモの文章も眩しさで見えなくなって
頭が真っ白に・・・
・
20160903103241
曇っていた空も、式が始まる前に青空に・・・
・
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・

・
2016年9月3日:「お天気に恵まれて」(神奈川県)
・
パソコン、スマホ、メモ紙・・・常に目に出来るようしてたのが「新郎父の挨拶」
たった10数行の文章なのに、なかなか覚えきらず
いざとなったらメモ用紙を見ながらで、いいや!!と居直りました
で、披露宴当日、最後のイベント
それまで海が見える明るい会場の窓がカーテンで閉じられ
照明も落とし、強烈なスポットライトだけ
その強い光に照らされると、列席者の顔も見えない位
そして、手にしたメモの文章も眩しさで見えなくなって
頭が真っ白に・・・
・

曇っていた空も、式が始まる前に青空に・・・

・
2016.12.29 ▲
2016年も残すところ、あと僅か
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2016年6月26日:「蓮の里」(埼玉県)
・
6月と言えども夏間近、最高気温の予想は30度です
でも、身体はまだ夏仕様になっておらず、
直射日光に耐えられず、前年同様、小一時間で音を上げました
・
20160626072159
梅雨らしくない青空に向かって、蓮が開いています
・
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・

・
2016年6月26日:「蓮の里」(埼玉県)
・
6月と言えども夏間近、最高気温の予想は30度です
でも、身体はまだ夏仕様になっておらず、
直射日光に耐えられず、前年同様、小一時間で音を上げました

・

梅雨らしくない青空に向かって、蓮が開いています

・
2016.12.28 ▲
2016年も残すところ、あと僅か
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2016年5月21~22日:「今度こそ」(長野県)
・
2度目の「戸隠高原」の旅です
初回、2013年の時、山は雲の中で戸隠の雄姿は全く見えず
今回は、そのリベンジ・・・長野に宿を取り、初日、翌日と2回、見に行きました
・
20160521084059
乗車する機会が増えた「北陸新幹線」・・・側面は単調ですが、前面はカッコいい
今回は、贅沢にもグリーン車に乗車しました
・
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
苦肉の策として、2016年1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・

・
2016年5月21~22日:「今度こそ」(長野県)
・
2度目の「戸隠高原」の旅です
初回、2013年の時、山は雲の中で戸隠の雄姿は全く見えず
今回は、そのリベンジ・・・長野に宿を取り、初日、翌日と2回、見に行きました
・

乗車する機会が増えた「北陸新幹線」・・・側面は単調ですが、前面はカッコいい

今回は、贅沢にもグリーン車に乗車しました
・
2016.12.27 ▲