| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「青梅界隈」のトップ記事はこちら
・
170617112943
東京・青梅市にある「青梅鉄道公園」に着きました
開園は1962年(昭和37年)、もう55年以上経つ、歴史有る「鉄道公園」です
私が子供の頃、この公園の存在は知っていましたが、
これまで一度も訪れた事はありませんでした
幼い頃は、都内・須田町にある「交通博物館」へ都電で訪れる事が出来たし
青梅の地はわざわざ訪れるには遠方の印象
また展示されているのも蒸気機関車を主に10数両・・・子供心には
蒸気機関車より、新しい電車の方に興味があって、気乗りもしなかった気がします
ただ、今回、初めて訪れたのは、展示車両の中に
気になる車両が記載されていたからです
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「青梅界隈」のトップ記事はこちら
・

東京・青梅市にある「青梅鉄道公園」に着きました
開園は1962年(昭和37年)、もう55年以上経つ、歴史有る「鉄道公園」です
私が子供の頃、この公園の存在は知っていましたが、
これまで一度も訪れた事はありませんでした
幼い頃は、都内・須田町にある「交通博物館」へ都電で訪れる事が出来たし
青梅の地はわざわざ訪れるには遠方の印象
また展示されているのも蒸気機関車を主に10数両・・・子供心には
蒸気機関車より、新しい電車の方に興味があって、気乗りもしなかった気がします
ただ、今回、初めて訪れたのは、展示車両の中に
気になる車両が記載されていたからです
・
2017.07.01 ▲
| Home |