サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
沼津と三島へ」のトップ記事はこちら

170730112147a2.jpg
170730112147
「沼津港深海水族館」
展示されている生き物は、約60種、1500匹

他の水族館のように、ペンギンとかイルカ等々、人気のある生き物は居ませんが、
深海らしく、なかなか深~い生き物が展示されています

ライトで美しく光る「ドフライン・イソギンチャク」
200~400mに生息

1904年に採集されて以来、約110年ぶりに東京湾で再発見されたイソギンチャク
名前は、発見者の「ドフライン博士」に由来

展示されているものは、2014年の駿河湾での底引き網漁で捕獲されたそうです

READ MORE▼

2017.08.16