| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「Fe補給の散策01」のトップ記事はこちら
・

171104102051
「DE10」形ディーゼル機関車です
1966年から1978年まで、合計708両製作
1~158番までが初期タイプですが、現在、JRに残ってなく
この10番機は貴重な存在なのだそうです
2012年5月に愛媛県から陸送されてきました
展示から5年経ちますが、綺麗な状態で展示されています
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「Fe補給の散策01」のトップ記事はこちら
・

171104102051
「DE10」形ディーゼル機関車です
1966年から1978年まで、合計708両製作
1~158番までが初期タイプですが、現在、JRに残ってなく
この10番機は貴重な存在なのだそうです
2012年5月に愛媛県から陸送されてきました
展示から5年経ちますが、綺麗な状態で展示されています
・
2017.11.27 ▲
| Home |