180417182133a2.jpg
180417182133
4月15日に発芽した「室内あさがお」でしたが、日照不足の影響か
葉の色合いが悪くなり、あらたに種まきしたプランターに移植する事にしました

で、移植後、葉にかかった土を取り除いていたら
ポキッと(音はしませんでしたが)嫌な感覚が・・・

やはり・・・茎が折れていました

とりあえず折れた、葉がついた茎を土に挿して様子を見たのですが
葉っぱは茶色に変化し、結局、枯れてしまって・・・

READ MORE▼

2018.05.31 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「GW中の熱海行」のトップ記事はこちら


180504112742a2.jpg
180504112742
熱海市の「アカオ ハーブ&ローズガーデン」
ゲート近くから見える相模湾・・・真っ青です

「ガーデン」の入園料金、この時期は1000円との事
(実際は、宿泊したホテルで購入した割引券で入園しましたが)

しかし、5月15日から6月10日の間は1300円に・・・。
この期間が、バラの見頃なのでしょうね

READ MORE▼

2018.05.30 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「3時間の訪問」のトップ記事はこちら


180421123511a2.jpg
180421123511
ひたちなか海浜鉄道「阿字ヶ浦」駅
発車まであと7分

「ネモフィラ」の花が見頃を迎えた「ひたち海浜公園」からの帰りの車内なのですが
見える範囲、なぜか男子が多いです・・・

カメラマンが沢山乗車していたのでしょうか

READ MORE▼

2018.05.29 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

180526055023a2.jpg
180526055023
朝6時前・・・都内・池袋駅、東武東上線改札口

いつものように立てた計画表では、6時30分発の急行に乗車予定でしたが
歳をとったせいか、早起きで4時前に起床・・・30分早い電車に乗れそうです

6時発は、東武池袋駅からの急行の始発
早起きは三文の徳・・・って事で

READ MORE▼

2018.05.28 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「GW中の熱海行」のトップ記事はこちら


180504110528a2.jpg
180504110528
静岡県熱海市の「アカオ ハーブ&ローズガーデン」
麓入り口からはマイクロバスで送迎、
上からは歩きながらガーデンを巡ります

真っ青な相模湾が広がっています
こんなブルーの海、ここ数年、見ていない感じ

左奥に見えるのは、真鶴岬

その先に霞んで見えるのは・・・三浦半島かも

READ MORE▼

2018.05.27