サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

木曽ではなく群馬へのトップ記事はこちら


180804105336a2.jpg
180804105336
群馬県沼田市の上発知町・・・再び、「発知川」を渡ります

その先に「大天狗 迦葉山」と書かれた巨大な蝋燭?

「迦葉山」は「かしょうざん」・・・難読ですね

標高1322mの「迦葉山」、その山中にある「弥勒寺(みろくじ)」
こちらに安置されているのが「日本一の天狗面」なのだそうです
沼田市観光協会の解説はこちら

弥勒寺へは、この橋(透門橋)のたもとにある「迦葉山」バス停から徒歩1時間

READ MORE▼

2018.08.11