サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「残暑の中を」のトップ記事はこちら


180825165821a2.jpg

180825165821
「横浜」駅で目的の駅弁の最後のひとつを手に入れて、帰路につきます

土曜夕方の東海道線は買い物、レジャー、仕事のお客さんでかなりの混雑
3つの駅弁を携帯している事もあって、車窓風景を撮ることは出来ませんでした

都内に入り、「品川」駅で降車

念のため、「品川」駅の「崎陽軒」も確認します

ここに3種類とも有ったら・・・泣きたくなるところでしたが
有りませんでした

その足で、上野東京ライン(常磐線発着)ホームに向かいます

東北・高崎線への上野東京ラインの電車は、上野を出ると、山手線の駅との接続はなくて
この時間だと各駅に停まる山手線か京浜東北線を利用するしかありません
しかし、常磐線だと、上野の次に日暮里駅に停車・・・そこで山手線に乗り換えられます

各駅に停車し、乗降が繰り返されるのが、煩わしく感じちゃうもので
ホンのちょっとでも快速運転があると、そちらを選んでしまうのです
(混み合う、上野駅での乗換も避けられますし)

あと、新駅の様子も見たいし・・・

READ MORE▼

2018.09.06