サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「ハイグレード車両で」のトップ記事
こちら

181018124402a2.jpg
181018124402
背後の橋梁は「塩尻峠」を抜けて松本盆地へ向かう「長野自動車道」

こちらの中央本線も同様、「塩尻・松本」へ向かっているのですが
方角が90度、異なっています

中央本線の開業時は、左側に見える山地を掘り抜く事が困難で、
谷沿いにず~っと南へ迂回するコースを採っていました

伊那谷の入口「辰野」まで下ってから、方向転換、「塩尻」へ向かうルート

それが1983年に開通した「塩嶺トンネル」(5994m)のお陰で
27.7kmの道のりが11.7kmに短縮

「なごみ」もこの後、右カーブ後、北西に向きを変えて、トンネルに突入します

READ MORE▼

2018.10.31