| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
181108184000
多分、2018年最後の「1泊旅行」
昨今、泊り旅ではツアー続きでしたが、久しぶりの自前プランです
ルートは、東京(都内)-名古屋-塩尻-(辰野)-塩尻-東京(都内)
行程は、まず岐阜・中津川を基点にして木曾の渓谷を巡ります
その後、景勝地「寝覚めの床」に近い宿に宿泊
翌日は、「寝覚めの床」を散策した後、塩尻で「中央支線」巡りを
した後、いつもの「スーパーあずさ」で帰京
その行程に沿って、切符を購入
ネックは、中央東線は都内から松本までが近郊区間で途中下車がダメなので、
中央線から一駅、飯田線の駅までの切符にしました(運賃は一緒)
もっと、お得な方法もあったのかもしれません
(今回のような、迂回ルートならば途中下車も可能だったかも・・・???)
とりあえず、考えられる範囲でのプラン設計でした
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・

多分、2018年最後の「1泊旅行」
昨今、泊り旅ではツアー続きでしたが、久しぶりの自前プランです

ルートは、東京(都内)-名古屋-塩尻-(辰野)-塩尻-東京(都内)
行程は、まず岐阜・中津川を基点にして木曾の渓谷を巡ります
その後、景勝地「寝覚めの床」に近い宿に宿泊
翌日は、「寝覚めの床」を散策した後、塩尻で「中央支線」巡りを
した後、いつもの「スーパーあずさ」で帰京
その行程に沿って、切符を購入
ネックは、中央東線は都内から松本までが近郊区間で途中下車がダメなので、
中央線から一駅、飯田線の駅までの切符にしました(運賃は一緒)
もっと、お得な方法もあったのかもしれません
(今回のような、迂回ルートならば途中下車も可能だったかも・・・???)
とりあえず、考えられる範囲でのプラン設計でした
・
2018.11.23 ▲
| Home |