| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「9年ぶりの渓谷」のトップ記事はこちら
・
181110094851
長野県木曽郡大桑村の「阿寺渓谷」
「渓谷入口」から3.5km入った駐車場で車を降ります
「案内図」では「入口」から「阿寺渓谷キャンプ場」までの6.3kmを
「阿寺渓谷」として紹介していますが、
駐車場マークが表示されているのはここが最奥の模様
ここから先は、各自、目的地に向けて歩いて訪れるのかな?
「案内板」前には「協力金」の箱
100円で良いそうですが、小銭入れを見ると、東京駅で買った
ワンコインの駅弁セットのおつり・・・500円玉1枚のみ
仕方ないですね・・・500円玉を投入
今後、訪問4回までの前払いって事で
よろしくお願いいたします・・・
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「9年ぶりの渓谷」のトップ記事はこちら
・

長野県木曽郡大桑村の「阿寺渓谷」
「渓谷入口」から3.5km入った駐車場で車を降ります
「案内図」では「入口」から「阿寺渓谷キャンプ場」までの6.3kmを
「阿寺渓谷」として紹介していますが、
駐車場マークが表示されているのはここが最奥の模様
ここから先は、各自、目的地に向けて歩いて訪れるのかな?
「案内板」前には「協力金」の箱

100円で良いそうですが、小銭入れを見ると、東京駅で買った
ワンコインの駅弁セットのおつり・・・500円玉1枚のみ

仕方ないですね・・・500円玉を投入
今後、訪問4回までの前払いって事で
よろしくお願いいたします・・・

・
2018.11.26 ▲
| Home |