サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「9年ぶりの渓谷」のトップ記事は
こちら

181110140710a2.jpg
181110140710
坂やカーブの連続する道を運転して下さるYさんには申し訳ないですが、
フロントに広がる景色を楽しんでいます

「阿寺渓谷」や「柿其渓谷」を含む山系は「阿寺山地」、なのだそうです
標高が高いのは「小秀山(こひでやま)」(1982m)、
「奥三界岳(おくさんがいだけ)」(1810m)と、かなり高いです

この辺りは標高600m付近・・・1800m級と比べたら裾野ですね

地図を見ると、「阿寺山地」の北側には、
噴火があった「御嶽山」(3067m)が控えています

READ MORE▼

2018.12.06