181215113230a2.jpg181215113230
毛色はハスキーグレー

睡眠中なので、そっと撮影・・・

READ MORE▼

2018.12.15 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「9年ぶりの渓谷」のトップ記事は
こちら

181111102225a2.jpg 181111102225
「上松」駅へ向かう道・・・「中山道」を歩いています
後ろを振り向くと・・・

木曽川を隔てて、町の西側(写真右)の山は「台ヶ峰」(1503m)・・・山腹の紅葉が綺麗

鉄塔群や白い建物は「寝覚発電所」施設だそうです
判りづらいですが(写真を)、鉄塔群の位置から左方向にず~~~っと視点を移して頂くと
焦げ茶色の橋のような物が見えます
その下を流れているのが「小川」(正式名です)・・・「赤沢自然休養林」に繋がる川

橋のようにみえるのは水路橋・・・上流の「木曽ダム」からトンネルで
「阿寺」の「読書ダム」のダム湖にある「大桑発電所」まで繋がっているそうです

READ MORE▼

2018.12.15