| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「鉄分補給に栃木」のトップ記事はこちら
・

190112114451
栃木県那須烏山市にある「那珂川清流鉄道保存会」
この車両を見たくて、訪れました
1991年、JR東海の特急「ひだ」と連結して、岐阜県「高山」まで運転開始
最高速度120km/hを誇る、名古屋鉄道(名鉄)のディーゼル特急
当時、赤色のパノラマカーや「たかやま」の国鉄、準・急行っぽい車体色の中
この塗色は注目を浴びました
2001年、福島県の「会津鉄道」に譲渡
2002年、快速及び普通列車として運行開始
・
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「鉄分補給に栃木」のトップ記事はこちら
・

190112114451
栃木県那須烏山市にある「那珂川清流鉄道保存会」
この車両を見たくて、訪れました
1991年、JR東海の特急「ひだ」と連結して、岐阜県「高山」まで運転開始
最高速度120km/hを誇る、名古屋鉄道(名鉄)のディーゼル特急
当時、赤色のパノラマカーや「たかやま」の国鉄、準・急行っぽい車体色の中
この塗色は注目を浴びました
2001年、福島県の「会津鉄道」に譲渡
2002年、快速及び普通列車として運行開始
・
2019.01.23 ▲
| Home |