190126135937a2.jpg
190126135937
都内・日本工学院で開催された「特撮のDNA」展です

フィギュアですが・・・
奥の「ラドン」の顔、43200円・・・税抜で4万円
手前の「サンダ対ガイラ」は、税抜3万2千円

相場に疎いので、ただただビックリ

兄弟喧嘩を映画化した「サンダ対ガイラ」
これは結構、好きでした

ただ、結末は、突拍子もなく、海底噴火

その前部分を丁寧に描いたため、時間切れで急遽、決めたのか?と
ちょっと残念に思ったものでした

READ MORE▼

2019.01.27 
190126134912a2.jpg190126134912
Gの敵役「キングギドラ」

大きめの赤眼・・・初期の頃でしょうか
キングギドラに関しては、眼が細めで顔つきが悪い「平成」版がいいですね~

蒲田で開催されていた「特撮のDNA」展からです

READ MORE▼

2019.01.27 
190126133806a2.jpg190126133806
土曜日の午後、都内大田区のJR「蒲田」駅に降りたちました
乗換はあったけど、もしかして降りたのは・・・初めて?

なかなか訪れる機会の無かった駅です

ちなみに駅の発車メロディは「蒲田行進曲」

READ MORE▼

2019.01.27 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「鉄分補給に栃木」のトップ記事はこちら

190112125032a2.jpg
190112125032
JR「烏山」駅に向かうバス時刻は13時22分・・・あと30分ほどです
週末は1日3便の路線なので、絶対に乗り過ごせない

一通り巡った敷地内ですが、最後にもう一度、サラッと見て回ります

READ MORE▼

2019.01.27