| Home |
2019.03.09 ▲
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・雪亀」のトップ記事はこちら
・
190223124920
内臓まで公開中
運転台は全員、見学したようです
北越急行「松代工務区」に配置されている「モーターカー」
冬期は前後に除雪装置を装備しています
イメージで「モーター」と聞くと、電気で動くモーター=電動機を想像しちゃいます
この車両は軽油を使ったディーゼルエンジンを積んでいるのに
なぜ、モーターカーなの???
本来、「モーター」は原動機を表すそうですね
流れ(風、水)でも燃焼でも、電動でも
様々なエネルギーを使って、機械的な動作を行うモノ全般なのだそうです
確かに自動車の展示会を「モーターショー」って呼びますね
・
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・雪亀」のトップ記事はこちら
・

内臓まで公開中
運転台は全員、見学したようです
北越急行「松代工務区」に配置されている「モーターカー」
冬期は前後に除雪装置を装備しています
イメージで「モーター」と聞くと、電気で動くモーター=電動機を想像しちゃいます
この車両は軽油を使ったディーゼルエンジンを積んでいるのに
なぜ、モーターカーなの???
本来、「モーター」は原動機を表すそうですね
流れ(風、水)でも燃焼でも、電動でも
様々なエネルギーを使って、機械的な動作を行うモノ全般なのだそうです
確かに自動車の展示会を「モーターショー」って呼びますね

・
2019.03.09 ▲
| Home |