190504162612a2.jpg
190504162612
遠くで雷鳴が聞こえた午後

雷雨になる前にと近所に買い物に出たのですが
上を見ると・・・

見た事のない形の雲が一面に

何か、不気味な雰囲気・・・

この雲、昨夜のニュースにもなったそうです

撮影日:2019年05月04日

READ MORE▼

2019.05.05 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「ぷらっと「ながら」」のトップ記事はこちら

190420110421a2.jpg
190420110421
まおなく長良川鉄道「関」駅に到着

「関」市と言えば、刃物で有名ですね

自宅で愛用しているキッチン用品の「貝印」や
カミソリの「フェザー」はこの「関市」が発祥だそうです

駅の手前には、長良川鉄道の車庫

同色の観光列車が停車中・・・
「301号 ながらもり号」と「302号 ながらあゆ号」編成に乗車しているので
もう1両の観光列車「ナガラ500形 502号 ながら川風号」のようです

左側の庫内にも似た色の車両が収まっています
車番は「304」・・・「ナガラ300形 304号」

同じ「ナガラ300形」ですが観光列車には改造されずに
一般車両として運用されているそうです(ボックスシート47席)

READ MORE▼

2019.05.05